情報の科学と技術
情報科学・情報技術・情報管理などに関する新技術や内外の最新動向を毎号特集テーマとして取り上げ,わかりやすくレビューしています。また,情報の探し方やデータベースの比較のようなサーチャーの実務に関連する連載・講座のほか,投稿論文,海外論文の翻訳,書評,フォーラムなどを掲載し,会員相互の自由な発言の場を提供しています。情報科学技術およびその周辺分野の理論・応用に関する原著論文の発表の場でもあります。

【J-STAGEでの公開範囲】
・最新号~発行から6ヵ月以内の記事(書評や事務局作成のものを除く)は会員のみの限定公開です※。
・発行から6ヵ月が経過した記事は無料一般公開されています。
※詳細は協会ウェブサイト内「
J-STAGEにおける会誌『情報の科学と技術』の利用について」をご覧ください。
もっと読む
収録数 11,463本
(更新日 2024/05/31)
Online ISSN : 2189-8278
Print ISSN : 0913-3801
ISSN-L : 0913-3801
ジャーナル 一部認証あり
J-STAGE Data
おすすめ記事
67 巻 (2017) 4 号 p. 185-189
横浜国立大学における研究力分析の取り組み-科研費採択状況に着目した分析事例の紹介 もっと読む
74 巻 (2024) 1 号 p. 22-27
イノベーション創出を推進する人材としてのURA ―京都大学の事例から― もっと読む
74 巻 (2024) 1 号 p. 28-33
研究支援業務を担う大学経営人材のキャリアと育成 もっと読む
71 巻 (2021) 2 号 p. 80-86
研究力分析の効率化・高度化に関するCode for Research Administrationの取組み:URAによる機関を越えた連携 もっと読む
68 巻 (2018) 6 号 p. 298-302
研究資金の公募情報を推薦するシステムの構築―プレアワード業務の効率化へ もっと読む
すべてのおすすめ記事を見る
月間アクセス数ランキング (2024年04月)
このページを共有する
過去の巻号を選ぶ
feedback
Top